ヘルプ
・よくある質問
- 無料掲載と有料掲載の違いは何ですか?
- 無料掲載から有料掲載に変更するにはどうすればいいですか?
- 有料掲載から無料掲載に変更することはできますか?
- 有料掲載終了後、無料掲載に切り替わったら、リンク設置は必要ですか?
- ログインできません。
- スタジオデータを修正するには?
- 検索結果上位表示順とは?
- 写真のファイルサイズを小さくするには?
- サムネイル画像を枠ピッタリに表示するには?
- メール配信を解除できますか?
- 退会するには?
・よくある質問の回答
以下にそれぞれの違いを記載します。 また、掲載コース別の比較表もご覧ください。
【無料掲載】※サンプル
・当サイトのリンクを貴サイトに設置して頂きます(相互リンクといいます。 ※必須)。
・写真、コメント、キャンペーン情報は掲載されません。
・検索結果は下位に表示されます。
【有料掲載】
有料掲載には、スタンダードとプレミアムがございます。
【スタンダード】※サンプル
・相互リンクは必要ありません。ただし、(有料掲載が終了して)無料掲載移行後に、スタジオ情報を編集する際は相互リンクが必要となります。
・写真(1枚)、コメント、キャンペーン情報を掲載できます。
・左メニュー下部に、ランダムにスタジオ名、写真、ひとことが掲載されます。
・検索結果は上位に表示されます。
【プレミアム】※サンプル
・相互リンクは必要ありません。ただし、(有料掲載が終了して)無料掲載移行後、スタジオ情報を編集する際は相互リンクが必要となります。
・写真(5枚)、コメント、キャンペーン情報を掲載できます。
・左メニュー下部に、ランダムにスタジオ名、写真、ひとことが掲載されます。
・検索結果最上部に、ランダムに表示されます。
・トップページ上部にランダムに表示されます。
2.無料掲載から有料掲載に変更するにはどうすればいいですか?
掲載方法の変更は、ログイン後管理画面より行って頂きます。
- ログインします。
- メニューの「スタジオデータ編集・一覧」をクリックします。
- 変更するスタジオの「編集」ボタンを押して頂きます。
- ご希望の「掲載コース」と「掲載期間」を選択して、データを編集後、「更新」ボタンを押します。
- 5営業日以内に所定の掲載料金をお支払い頂きます。
- 更新申請されたスタジオデータに問題がなければ、掲載完了です。
ログイン > スタジオデータ編集 > 編集ボタン > 更新ボタン
スタンダードあるいはプレミアムの有料掲載から無料掲載に変更することは可能です。
ただし、お支払い済みの掲載料金は返金致しかねますのでご了承ください。
また、有料掲載終了後、延長申請されなければ、自動的に無料掲載に切り替わります。
4.有料掲載終了後、無料掲載に切り替わったら、リンク設置は必要ですか?
スタジオ情報を編集しなければリンク設置をする必要はありませんが、編集する際はリンクを設置していただく必要があります。
正しいメールアドレス、パスワードを入力しているはずなのに、ログインできない場合は、以下の原因が考えられます。ご確認のうえ、再度お試しください。
・アルファベットの大文字/小文字が登録時と違う ※大文字/小文字の違いを区別しますので、登録時のものを正確にご入力ください。
・CapsLockがONになっている ※そのまま入力すると大文字になりますので、CapsLockを解除してご入力ください。
・全角のアルファベット、数字を入力している ※必ず半角でご入力ください。
それでもログインできない場合は、ログインページから、仮パスワードなどを発行してください。
スタジオデータの修正は、ログイン後のユーザーページよりご自身で行って頂きます。
1.ログインします。
2.メニューの「スタジオデータ編集・一覧」をクリックします。
3.修正したいスタジオの「編集」ボタンを押します。
4.修正後、「更新」ボタンを押して申請完了です。
管理人による審査後、問題なければ更新完了メールが届き、更新情報が掲載されます。
検索結果上位表示順とは、
検索結果ページにおいて、デフォルト(初期)設定で、プレミアム、スタンダード、無料掲載の順番に掲載されることを意味します。
以下のページを参考にしてください。
ペイントで画像のファイルサイズを減らす(All About)
なお、画像のアップロード可能サイズは200KB以下です。
サムネイル画像は、スタジオ様によって画像サイズが異なるので、
どのサイズにも対応できるよう、正方形の枠に上付きで表示するようにしております。
枠にぴったりと収めたいとのことであれば、正方形の画像をご用意下さい。
縦横の長さは、サムネイルに収まるよう、 自動で拡大縮小されるのでいくつでも構いません。
当サイトでは連絡手段をメールのみに限らせていただいているため、 配信を停止することはできません。
配信の停止を希望される場合には、
スタジオ運営者登録自体も解除していただかなければなりません。
恐れ入りますが引き続きご利用の程お願いします。
退会するには、ログイン後、「スタジオ運営者情報編集」の一番下に「登録削除」というボタンがあるので、「確認」にチェックを入れて「登録削除」ボタンを押してください。これで、退会完了となります。
ログイン > スタジオ運営者情報編集 > 登録削除