スマスロ 頭文字D(イニシャルD)2nd

本ページには一部プロモーションが含まれています。

機種情報

スマスロ イニシャルD|天井期待値 朝一 リセット 終了画面 設定差 設定判別 狙い目 やめどき 設定示唆 ゾーン ハイエナ 有利区間

このページは2024年10月7日導入、サミーの「スマスロ 頭文字D(イニシャルD)2nd」に関する記事です。

期待値・天井・設定差・設定判別・終了画面・リセット・朝一・狙い目・やめ時などについてまとめています。

随時最新情報を更新しておりますので、ぜひご覧ください!

天井(恩恵や短縮など)

イニシャルDの天井は2種類!

  • ゲーム数天井
  • レジェンドバトルスルー回数天井

ゲーム数天井

到達条件 通常時最大599G+α消化
恩恵 レジェンドバトル当選+次回天井299Gに短縮

通常時を最大599G+α消化すると、レジェンドバトルに当選します。

また、天井到達後は次回天井が短縮され、299Gになります(299G天井に到達した場合は、次の天井も299G)。

わかった犬

設定変更後・1回のATで1000枚以上獲得後・有利区間リセット後は、天井が短縮される可能性アリ!

  • 設定変更後:50%で299G天井が選択される
  • 1回のATで1000枚以上獲得後:299G天井が選択される可能性アップ
  • 有利区間リセット後:299G天井濃厚

レジェンドバトルスルー回数天井

到達条件 AT間でレジェンドバトルを最大6回連続スルー
恩恵 次回レジェンドバトルでAT当選

AT間でレジェンドバトル6スルーすると、次回7回目のレジェンドバトルでATに当選します。

朝一恩恵・リセット恩恵

ぽこ

イニシャルDのリセット恩恵は、下記の通りです!

  • 天井が50%で299Gに短縮される
  • 内部的にゲーム数がランダム加算される
  • 1G目にリーチ目フラグ成立(1/199)で、レジェンドボーナス濃厚
  • 設定変更時、一定G数間はレア役によるAT直撃高確率状態
  • 設定変更後にAT当選まで打った場合の機械割100%OVER

リセット時はさまざまな恩恵を受けることができ、AT当選まで打った場合の機械割は100%OVER。

ただし、100%を超えるといっても大きな期待値があるわけではないため、他に狙える台がない場合にリセット狩りするって感じですかね。

リセット判別(朝一・設定変更)

項目 設定変更 電源OFF・ON
天井までのゲーム数 リセット(50%で299Gに短縮) 引き継ぐ
レジェンドバトルスルー回数天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
有利区間 リセット 引き継ぐ
ステージ 秋名湖 昼ステージへ 秋名湖 昼ステージへ

リセット時は、内部的にゲーム数がランダム加算されます。

そのため、朝イチは、規定ゲーム数によるモード移行のタイミングがズレた場合でも据え置き確定にはなりません。

ゾーン

ゲーム数 レジェンドバトルモードアップ期待度 狙え高確チャンス移行
1G 必ず移行
101G 必ず移行
201G 必ず移行
301G 必ず移行
401G 必ず移行
501G 必ず移行

※期待度:△<〇

通常時は1G目と100G毎にレジェンドバトルモードアップ抽選が行われ、高確に期待できます。

また、1G目と100G毎に狙え高確チャンスへ必ず移行し、狙え高確チャンス中にリプレイを引けば約20%で狙え高確へ移行。

「レジェンドバトルモードアップ」と「狙え高確チャンス移行」が重なる、1G・101G・301G・501Gはレジェンドバトルに期待できます。

有利区間

有利区間リセットのタイミング

  • 設定変更時
  • エンディング終了時
  • AT中レジェンドバトルの一部(1000枚以上獲得時)

有利区間リセット後の恩恵(設定変更時以外)

  • 覚醒ゾーン突入
  • 天井が299Gに短縮
  • LBランクシナリオが3以上

設定変更時以外に有利区間がリセットされると、「覚醒ゾーン」へ突入。

なお、レジェンドバトル中の有利区間リセット時は、レジェンドバトルの最終3G間が内部的に「覚醒ゾーン」となります。

この内部覚醒ゾーンを成功した場合、次回の対戦相手は高橋涼介。

ちなみに、覚醒ゾーン(内部含む)の成功・失敗に関わらず、次回天井短縮とLBランクシナリオの恩恵は受けられます。

設定差・設定判別

重要な設定推測ポイント!

  • レジェンドバトル・レジェンドRUSH確率
  • ベル・チャンスチェリー確率(通常時)
  • 狙え高確中以外のドリフト目出現率
  • CZ「ドリフトゾーン」出現率
  • チェリー成立時のレジェンドバトル当選率(低確・通常滞在時)
  • 200G・400G到達時の高確移行率
  • AT1セット目の満月ステージ移行率
  • ボーナス終了時のG数上乗せ振り分け
  • 通常時レジェンドバトルの対戦相手振り分け
  • 水着画面の出現率(AT終了画面)

レジェンドバトル・レジェンドRUSH確率

設定 レジェンドバトル レジェンドRUSH
1 1/216.6 1/405.5
2 1/212.3 1/396.8
3 1/205.0 1/379.1
4 1/188.9 1/338.9
5 1/178.4 1/314.6
6 1/169.7 1/296.7

高設定ほどレジェンドバトル・レジェンドRUSH確率が優秀。それぞれの初当たり確率は、メニュー画面で確認可能。

ベル・チャンスチェリー確率(通常時)

設定 ベル チャンスチェリー
1 1/14.6 1/1820.4
2 1/14.4 1/1724.6
3 1/14.2 1/1638.4
4 1/13.5 1/1560.4
5 1/13.3 1/1489.5
6 1/12.9 1/1365.3

通常時のベル・チャンスチェリー確率は高設定ほど優遇。マイスロで小役確率をチェックできるので、活用しよう。

狙え高確中以外のドリフト目出現率

設定 ドリフト目出現率
1 1/1209.0
2 1/1205.0
3 1/1200.0
4 1/1085.8
5 1/987.3
6 1/984.7

狙え高確中以外のドリフト目出現率に若干の設定差アリ。

CZ「ドリフトゾーン」出現率

設定 CZ「ドリフトゾーン」出現率
1 1/10624.3
2 1/9560.6
3 1/9006.8
4 1/6503.5
5 1/5782.4
6 1/5345.5

高設定ほどドリフトゾーンに突入しやすい。設定6でも出現率は低い。複数回突入すれば高設定に期待。

チェリー成立時のレジェンドバトル当選率(低確・通常滞在時)

設定 チェリー成立時のLB当選率
1 3.1%
2 3.5%
3 3.9%
4 5.5%
5 7.0%
6 9.0%

低確・通常滞在時は、高設定ほどチェリーからレジェンドバトルに当選しやすい。

200G・400G到達時の高確移行率

設定 LB高確移行率
1 1.6%
2 2.0%
3 2.3%
4 3.5%
5 4.3%
6 5.1%

通常時は1G目と100G毎にレジェンドバトルモードアップ抽選が行われ、高確に期待できる。200G・400G到達時の高確移行率に設定差アリ。

AT1セット目の満月ステージ移行率

設定 満月ステージ移行率
1 0.8%
2 1.2%
3 1.6%
4 2.7%
5 3.1%
6 3.5%

AT1セット目の満月ステージへの移行に設定差アリ。ただし、岩城清次に勝利した場合やスイカで満月ステージに移行した場合は除く。

ボーナス終了時のG数上乗せ振り分け

設定 +10G +20G +30G
1 96.1% 3.5% 0.4%
2 95.3% 3.9% 0.8%
3 94.5% 4.3% 1.2%
4 92.2% 5.9% 2.0%
5 90.6% 7.0% 2.3%
6 89.8% 7.4% 2.7%

AT中にボーナス当選で、ボーナス終了時にゲーム数上乗せが告知される。上乗せゲーム数は高設定ほど20G以上が選択されやすい。

通常時レジェンドバトルの対戦相手振り分け

設定 「岩城清次」の振り分け
1 10.4%
2 10.6%
3 11.5%
4 13.1%
5 15.0%
6 16.2%

通常時レジェンドバトルの対戦相手は、高設定ほど「岩城清次」が選ばれやすい。なお、上表の数値は、全状態を均したもの。

水着画面の出現率(AT終了画面)

設定 水着画面の出現率
1 8.0%
2 10.0%
3 12.0%
4 16.0%
5 18.0%
6 20.0%

AT終了画面では、高設定ほど水着画面が出現しやすい。

天井期待値

現在調査中

狙い目・ハイエナ

イニシャルDの狙い目一覧

  • ゲーム数天井狙い
  • レジェンドバトルスルー回数狙い
  • リセット狙い
  • ゾーン狙い
  • 前回天井到達狙い
ぽこ

イニシャルDの狙い目を紹介していきます!

ゲーム数天井狙い

  • 400G〜

通常時を最大599G+α消化すると、レジェンドバトルに当選。

狙い目は、400G〜となります。

レジェンドバトルスルー回数狙い

  • 5スルー〜

AT間でレジェンドバトル6スルーすると、次回7回目のレジェンドバトルでATに当選。

狙い目は、5スルー〜。

リセット狙い

  • 250G~299G+α

リセット時は、天井が50%で299Gに短縮。

299Gの手前からピンポイントで狙うのがいいでしょう。

ゾーン狙い

  • 1G・101G

「レジェンドバトルモードアップ」と「狙え高確チャンス移行」が重なる、1G・101G・301G・501Gはレジェンドバトルに期待できるため狙い目です。

また、301G・501G付近の台を打つ場合は、レジェンドバトル天井である599Gが近いため、そのままレジェンドバトル当選まで続行すると良いでしょう。

ゲーム数 レジェンドバトルモードアップ期待度 狙え高確チャンス移行
1G 必ず移行
101G 必ず移行
201G 必ず移行
301G 必ず移行
401G 必ず移行
501G 必ず移行

※期待度:△<〇

前回天井到達狙い

  • 100G~

天井到達時は、次回天井が299Gに短縮されます。

前回天井到達の台は、狙い目となります。

やめどき

レジェンドバトル終了時のやめ時

レジェンドバトル後は、「レジェンドバトルモードアップ」と「狙え高確チャンス移行」が重なり、レジェンドバトル当選のチャンス。

即ヤメではなく、状態を確認し、スルー回数を確認してヤメればOK。

わかった犬

ゲーム数天井到達後は次回天井が短縮されて299Gになるから、天井に到達したならレジェンドバトル当選まで続行するのもアリ!

レジェンドRUSH終了時のやめ時

レジェンドバトル後は、「レジェンドバトルモードアップ」と「狙え高確チャンス移行」が重なり、レジェンドバトル当選のチャンス。

即ヤメではなく、状態を確認してヤメればOK。

わかった犬

続行の条件は以下の通り!

  • 101Gは「レジェンドバトルモードアップ」と「狙え高確チャンス移行」が重なるから、150Gぐらいまで追うのもアリ
  • ゲーム数天井到達後は次回天井が短縮されて299Gになるから、天井に到達したならレジェンドバトル当選まで続行するのもアリ
  • AT終了後1回目と2回目のレジェンドバトルはLBランクが優遇され、2回以内のAT期待度が80%なので、レジェンドバトル2回当選まで追うのもアリ

終了画面

ポイント

AT終了画面で、設定を示唆。なお、終了画面で復活が発生した場合も示唆内容は有効。

終了画面 示唆内容

拓海(青)

デフォルト

文太

奇数設定示唆

男5人

偶数設定示唆

水着

高設定示唆

拓海(赤)

設定4以上濃厚

拓海(金)

設定6濃厚

拓海&啓介&涼介

 エンディング後専用

設定示唆(確定演出)

AT中の獲得枚数表示

86枚 OVER

表示枚数 示唆内容
85枚 OVER 設定5以上濃厚
86枚 OVER 1~2回出現で、設定2以上濃厚
3回出現で、設定4以上濃厚
4回以上出現で、設定6濃厚
456枚 OVER 設定4以上濃厚
555枚 OVER 設定5以上濃厚
666枚 OVER 設定6濃厚

AT中は特定の獲得枚数表示出現で、設定示唆となる。なお、86枚OVERは、当日の出現回数によって設定示唆が変化。

エンディング中のフリップ

キリン柄豆腐

フリップ 示唆内容
豆腐 デフォルト
ごま豆腐 高設定示唆
クルマ(白) 設定3以上濃厚
クルマ(赤) 設定4以上濃厚
キリン柄豆腐 設定5以上濃厚

エンディング中にレア役が成立すると、フリップが出現。そのフリップの種類で設定を示唆している。なお、フリップを上げるミニキャラには対応役が存在し、矛盾した場合は「クルマ(白)」以上のフリップが出現する。

  • 拓海:全役に対応
  • なつき:チェリーに対応
  • 文太:チャンス目に対応

サミートロフィー

サミートロフィーの設定示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

レジェンドバトル終了画面・AT終了画面・エンディング終了画面でサミートロフィーが出現すると、特定設定が濃厚となる。

-機種情報